まだまだ寒い日が続きますが、元気でお過ごしでしょうか。
ご案内が大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
来る3月16日(日)、千葉市民会館において第13回定期演奏会を開催いたします。
お気づきの方がいらっしゃったら、大変な「北総マニア」かもしれませんが、
今回の演奏会より、「定期」演奏会と銘打っております。
ここ数年は、毎年3月頃に千葉市民会館で、というのが恒例化していることもあり、
「今年はまだかな?」と心待ちにしておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。(いてほしい!!)
今回のテーマは『水の輝き、音の煌めき』。
吹奏楽の定番曲から映画音楽の編曲版、
さらには昨夏の吹奏楽コンクールで演奏した自由曲の全曲版等、名曲揃いとなっております。
また、アンサンブルコンテストで東日本大会に出場した金管五重奏による演奏も予定しています。
春の訪れを告げる雪解け水のように、
時に荒々しさを持ち、時に静けさをもたらす「水の調べ」をぜひお聴きください。
【日時】2025年3月16日(日) 13時30分開場 14時開演
【会場】千葉市民会館 大ホール(千葉市中央区要町1-1)
【指揮】山澤 洋之
【曲目】
R.W. スミス 海の男たちの歌
久石 譲(編曲:渡部 哲哉) 吹奏楽のための「水の旅人」
和田 薫 吹奏楽のための交響的印象「海響」
J. ヴァンデルロースト マーキュリー
長生 淳 トリトン

